+-------------------------------------------------------------------------------------+ | | | | | | | ENTERキーか ENTERキーか エスケープ | | スペースキー +-----+ 矢印キー +--------+ スペースキー キー | | +-------------|選択5|----------->|矩形追加|-------------------------+ | | | エスケープ +-----+ +--------+ | | | | キー ^ | ^ | | | | | | |矢印キー | | | | | ENTERキーか +--+ | | | | | スペースキー | | | | エスケープ | ENTERキーか エスケープ| | | | キー +-----+ 矢印キー +--------+ スペースキー キー | | | |<------------|選択4|----------->|直線追加|------------------------>| | | | +-----+ +--------+ | | | | ^ | ^ | | | | | 空白の上で | |矢印キー | | | | | ENTERキーか +--+ | | | | | スペースキー | | | | | | | | | +------------+ | | | +----+ +---------->| |<-----------------------------------------+ | | |開始|-------------->| | | | +----+ | | | | |カーソル移動| | | +----+ qキー | | | | |終了|<--------------| | | | +----+ +---------->| |<-----------------------------------------+ | | | +------------+ | | | | | | | | | vキー| オブジェクト | | | | | の上で | | | | | ENTERキーか | | | | | スペースキー | | | | cキー v ENTERキーか | | | | xキー +--------+ 矢印キー +----+ スペースキー | | | |<-----------| 選択 |----------->|移動|-------------------------->| | | | エスケープ +--------+ +----+ エスケープ | | | | キー | | | ^ キー | | | | | | | |矢印キー | | | | | | dキー +--+ | | | | | | ENTERキーか | | | | ENTERキーか | | +--------+ スペースキー | | | | スペースキー| +------------>|深さ調整|------------------------>| | | | | +--------+ エスケープ | | | | | | ^ キー | | | | | | |矢印キー | | | | | +--+ | | | | エスケープ v ENTERキーか | | | | キー +-----+ 矢印キー +--------+ スペースキー | | | |<------------|選択2|----------->|種類選択|------------------------>| | | | +-----+ +--------+ エスケープ | | | | | | | ^ キー | | | | 文字列の上で| |枠の上で | |矢印キー | | | | ENTERキーか | |ENTERキーか +--+ | | | | スペースキー| |スペースキー | | | | | | +------------+ ENTERキーか | | | | | | | 複数行の | スペースキー | | | | | +--------->|文字列の寄せ|------------------------>| | | | | +------------+ エスケープ | | | | | | ^ キー | | | | | | |矢印キー | | | | | +--+ | | | | エスケープ v ENTERキーか | | | | キー +-----+ 矢印キー +--------+ スペースキー | | | +-------------|選択3|----------->|リサイズ|------------------------>| | | 枠と文字列の +-----+ +--------+ エスケープ | | | 間に余白なしで | | ^ キー | | | ENTERキーか | | |矢印キー | | | スペースキー |枠と文字列の +--+ | | | |間に余白ありで | | | |ENTERキーか +------------+ ENTERキーか | | | |スペースキー| 枠内の | スペースキー | | | +----------->|文字列の配置|------------------------+ | | +------------+ エスケープ | | | ^ キー | | | |矢印キー | | +--+ | | | |-------------------------------------------------------------------------------------| | 状態遷移図 | +-------------------------------------------------------------------------------------+