Makefile | ごっつてきとーです | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MpW2.java | MapMake.javaで作ったデータを使ったsampleその2 | ||||||||||
MpW.java | MapMake.javaで作ったデータを使ったsample | ||||||||||
MapWalk2.java | 以前に作ったMapWalk.javaをUdr,Ten,Sen,Wlk classを使うようにして、 簡潔に書き直したクラス | ||||||||||
Drr.java | Udr classで使う、以前のDrawer.classに対応するクラス | ||||||||||
Udr.java | Updater classを下敷にして、ダブルバッファの全コピーを前提に、 より単純にかき直したクラス | ||||||||||
Ten.java | Ten,Sen,Wlk classを定義。点と線と線の上を移動するクラス | ||||||||||
Sen.java | |||||||||||
Wlk.java | |||||||||||
MapMake.java | 座標データを作成するツールです | ||||||||||
MapMake.javaで扱うアイテム |
| ||||||||||
AWT関係のMyParts |
| ||||||||||
座標関係のMyUtility |
| ||||||||||
MapWalk.java | Updater classを使ったtest sample このファイルには、他の細かなclassがいくつか含まれてます | ||||||||||
Cross.java | Updater classを使ったtest sample | ||||||||||
Updater.java | 画面の表示更新を、ここでまとめて行ないます | ||||||||||
Drawer.java | Updater classで使うinterfaceです | ||||||||||
MovImg.java | Mov classを継承し、Imageを持たせてます | ||||||||||
Mov.java | 壁に跳ね返って、うろうろするclass | ||||||||||
CropImg.java | Imageのクロッピング用です。EzImg classへまとめるべきか... 速度の都合上、ほとんど使ってなかったりして... | ||||||||||
Rects.java | Update領域をRectangleで管理するのに使います。 けど、速度の面ではあまり役立っていないような... | ||||||||||
Rnd.java | 乱数関係のMy utility | ||||||||||
EzImg.java | Image操作に便利なメソッドの寄せ集め | ||||||||||
Fonfon.java | MySin classを使って目玉がゆれます | ||||||||||
MySin.java | min, max, divをコンストラクターでセットして、get()すると値を返して更新 |